2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

北松尾だけの豆料理

今日は、夏休みに募集した「北松尾だけの豆料理」の中から、 6年生のОさんが考えてくれた「4種のマメドライカレー」を実施しました。 大豆、白いんげん、金時豆、枝豆の4種類のマメを使っておいしいカレーができました。 マメが苦手な子、大丈夫かな?と…

きのこうどん

今日は、マラソン大会でした。 みんなおなかがすいて、よく食べてくれました。 大豆の煮物は、お肉を入れることでよく食べてくれるようになります。きのこうどんは、かたくり粉で少しとろみをつけました。 そうすると、冷めにくいし、麺も伸びにくいようです…

3年生 給食業者さんとのふれあい給食

給食の食材を納入してくれている業者さんをお招きし、3年生とふれあい給食をしました。今日の給食は、マーボー豆腐、大根サラダ(手作り梅ドレッシングかけ)、ごはん、牛乳でした。 今日来ていただく4業者さんの食材がすべて入るような献立にしました。 …

むぎむぎ 栽培日記(2) 

プランターで、大麦と小麦の栽培にチャレンジしています。 大麦は二条大麦と六条大麦の2種類、小麦はてんたかくという品種です。今日は、11月19日の続きの報告です。種まきをしてから4週間たちました。 毎日水やりをしています。二条大麦 六条大麦 小…

じゃがいものごま炒め

給食での親子丼は、食中毒予防のため、お店で出てくるようなとろっと半熟卵に仕上げることはできません。卵は1万個に1個ぐらいの割合で、サルモネラ菌に汚染されているといわれています。 給食ではそのことをふまえ、卵を割る作業は、生肉と同じように、気…

きのこのトマトクリームスパゲティ

今日は、きのこのトマトクリームスパゲティ、キャベツとコーンのソテー、食パン、りんごジャム、牛乳、でした。 トマトの酸味が、粉チーズ、生クリームでまろやかになり、とてもおいしいスパゲティです。 私は、給食のスパゲティの中で一番好きです!しめじ…

かわはぎのエスカベーシュ

かわはぎは、ここらの地域では「ハゲ」と言われ、鍋物によく使われます。 今日は、このかわはぎを唐揚げにして、野菜たっぷりの手作りドレッシングをかけました。 ドレッシングの材料は、 玉ねぎ、人参、セロリー、にんにく オリーブ油、酢、レモン汁、砂糖…

「おから」を知らない子どもたち

今日の献立は、照り焼きハンバーグ、卯の花炒り、みそ汁、ごはん、牛乳でした。 卯の花炒り は、おからの煮物です。おからは、たんぱく質や食物繊維が多く、健康食品ですので、子どもたちにぜひ食べてもらいたい食材として、給食では年に2〜3回登場します…

むぎむぎ 栽培日記(1) 大麦と小麦作りにチャレンジします!

6月から10月にかけて、自宅の庭で、米作りにチャレンジしました。 すずめにかじられた部分が多いながらも、なんとか収穫できました。 週末のブログで、ミニたんぼ栽培日記を読んでくださったみなさん、ありがとうございました。収穫してからの稲穂は、干…

給食の物資について

昨日、給食物資を扱う業者さん(A社)が、商品の案内のため学校に来ました。 A社さんは、今回、しゅうまいや餃子などの点心を紹介してくれました。A社さんは主に外食産業向けの商品を開発しておられるとのことでしたが、今後学校給食向けの商品も開発して…

子どもが大好きなメニュー

担々麺(たんたんめん)の「担」は「かつぐ」という意味です。 昔、中国で、肩にかついで売り歩いたと言われています。 挽き肉でピリ辛の肉みそを作り、ラーメンの上にのせるのが本来の出し方ですが、給食では肉みそが麺にからまった形になっています。ラー…

11月の食育献立は「こんにゃくの八杯」

月に一度の「食育献立」の日です。 食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。今月は、香川県の郷土料理、「こんにゃくの八杯(はちはい)」を紹介しま…

オムレツのきのこソース

旬のきのこを使った「オムレツのきのこソース」を作りました。 きのこは、苦手な子どもが多いようですが、ケチャップ味なら食べやすいようです。デザートに「スイートポテト」をつけました。 見た目が地味で和菓子のようですが、食物アレルギーの子どもも食…

寒くなるとおいしい「関東煮」

今日の献立は、関東煮、もやしのピリ辛炒め、ごはん、牛乳でした。 関東煮の具は、鶏肉、ごぼう天、厚揚げ、大根、人参、こんにゃくです。 11月ぐらいから、大根が入ります。 給食では、できるだけ旬の食材を使うようにしています。下の写真は、厚揚げを油…

韓国料理の日

プルコギは、焼き肉のようなすきやきのような料理。甘めの味付けで子どもたちに人気です。ピリ辛スープは、コチュジャンとヤンニンジャンで辛みと旨みをプラスしています。(小学生の給食なのでほんのり辛みがある程度にしています。) ヤンニンジャンは、ひ…

豆乳シチュー、なかなかいけます。

豆乳シチューは、削り節でとっただし汁で、鶏肉、にんじん、じゃがいも、キャベツなどの材料を炊き、豆乳を入れ、白みそで味をつけて、かたくり粉でとろみをつけています。あっさりしていますが、だしの味がきいておいしかったです。 クリームシチューが苦手…

連合音楽会のためのメニュー

今日は、5年生が和泉市連合音楽会に出場するため、11時に給食を食べて出発しなければなりません。 ということで、5年生の給食だけを早く仕上げて出すことができる献立になっていました。昨日、全校朝礼で5年生の合唱と合奏を聴かせてもらいました。 よ…

ふかしいも大好き!

今日の献立は、厚揚げの中華煮、ふかしいも、うずまきパン、バター、牛乳でした。 子どもに食べやすいメニューで、ほとんど残りませんでした。 バターは、パンにつけてもふかしいもにつけてもおいしかったです。甘みの強い「鳴門金時」という品種のさつまい…

幼稚園からお礼の手紙

10月19日に、5年生と幼稚園児との給食交流会を行いました。 その後すぐに、幼稚園からお礼の折り紙をいただきました。 めくってみると、ひとりひとりからのメッセージが書かれていました。 自分で書ける子は自分で、書けない子は先生が代筆しているよう…

いも煮

山形県では、里いもがとれるこの時期に、河原でかまどを作り、いも煮を炊いて「いも煮会」をします。 春の「花見」、秋の「いも煮会」は、みんなが楽しみにしている行事です。給食の梅干しは 、とってもすっぱいので、苦しんでいる子が多かったです。 ひとく…

ハヤシライス

給食のハヤシライスは、手作りのルーが決め手です。 8kgのバターを釜にとかし、8kgの小麦粉をふり入れ、混ぜながら加熱します。 約1時間半で焦げ茶色のブラウンルーができあがります。 今日は、ちょっと加熱時間が長すぎたのか、少し苦みが出てしまい…

3年生 ランチルーム給食

今日の献立は、ちゃんぽん、春巻き、コッペパン、ココアマーガリン、牛乳でした。 今日は3年4組のランチルーム給食。 ランチルームで食べる、というだけでおおはしゃぎの3年生でした。難しいラーメンの配膳も上手にしています。 ちゃんぽんが食缶に残って…