2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

おおむぎ こむぎ日記(5)

おおむぎ こむぎ日記(4)3月24日 の続きです。二条大麦の次は、小麦の穂が出ました。 左にあるのは、六条大麦です。 まだ小さいですが、節ができているので、もうすぐかな? 小麦は、すらっとした二条大麦と違って、ちょっとずんぐりした感じの穂です。 厚…

おおむぎ こむぎ日記(4)

おおむぎ こむぎ日記(3)3月11日 の続きです。どの麦も背丈が悪く、ひょろっとしているので、肥料をあげました。二条大麦の穂が手を広げたようになって、麦らしくなっています。 水をよく吸うようになっているので、しっかり水やりしないといけません。

クリームシチュー

今年度最後の給食でした。 子どもたちが大好きなメニューでしたし、学級でも、最後だからからっぽにしよう!という雰囲気になったのでしょう。 残量はほぼゼロでした!1年間、笑顔いっぱいの元気な「ごちそうさま」の声が響き渡った給食室。大きな事故もな…

ぜんまいのきんぴら

昨日は、卒業式でした。 163名の6年生が巣立っていきました。今日の給食は さばの塩焼き、ぜんまいのきんぴら、かきたま汁、ごはん、牛乳でした。ぜんまいのきんぴら こんにゃくの方が目立っていますね。 もう少しぜんまいを増やしてもいいかな。ぜんま…

リクエスト給食

今日は6年生最後の給食。 リクエスト給食を実施しました。5.6年生の給食委員が5グループに分かれて献立を考えました。 5つの献立を6年生全員に見てもらい、投票で一番食べたい献立を選びました。[ ちょっと野菜が少なくて栄養的には(?)ですが、年…

卒業お祝い献立

今日の給食は、卒業お祝い献立でした。 赤飯、ミンチカツ、そえキャベツ、みそ汁、牛乳。 6年生のごはん食缶には、メッセージカードを貼り付けました。「卒業おめでとう! 6年間、給食を食べて心も体も成長しましたね。 今日は、卒業をお祝いするために赤…

さわらのレモンソース

今日の給食は、 さわらのレモンソース、野菜スープ、コッペパン、牛乳でした。 献立表では、さけのレモンソースとなっていましたが、予算の都合でさわらに変更になりました。 焼いたさわらに洋風味のソースを作ってかけましたが、 職員室では「さわらには和…

かき揚げ

今日はかき揚げを作りました。 手作りのかき揚げは、とても人手と時間がかかるので、献立の組み合わせを工夫しなければなりません。 1000人分となると、大変なメニューですが、子どもたちにとても人気があるので年に一度実施しています。 かき揚げの具材…

3月の食育献立は「小松菜入りちゃんこうどん」

月に一度の「食育献立」の日です。 食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。今月は、東京都の小松菜を紹介しました。 小松菜は、江戸時代、東京都の…

おおむぎ こむぎ日記(3)

おおむぎ こむぎ日記(2)12月24日 の続きです。久しぶりの日記です。 寒い冬なので、種まきをしてからも稲のような大きな成長はないなあと思いつつ、土が乾かない程度の水やりだけはしていました。すると… 二条大麦から穂が出ているではありませんか? い…

給食で一句

今年度最後の給食委員会で全員に俳句を作ってもらいました。 子どもたちの発想が豊かでステキです。

ごはんがすすむ!カルシウムたっぷり中華炒め

中学生が考えた新メニューは、 豚肉と厚揚げと小松菜の炒め物でした。 味つけは、塩、こしょう、しょうゆ、砂糖、オイスターソースカルシウムの多い食材、厚揚げと小松菜を使っています。 味つけもなかなかいけました。ほんとにごはんが進みました。

春巻き

今日の給食は、 八宝菜、春巻き、食パン、みかんジャム、牛乳でした。 春巻きは、冷凍のものを購入し、給食室で油で揚げます。 給食で使う冷凍食品は、国産の原材料や無添加にこだわって選んでいます。今日の春巻きの配合はこちら。 とてもシンプルだと思い…

卯の花炒り

おからの煮物のことを、卯の花炒りといいます。 卯の花に似ていることからこのようによばれています。 卯の花は、ウツギの別称です。 こんな花です↓ http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%8D%AF%E3%81%AE%E8%8A%B1ほわほわっとした…

ひな祭り献立

ちらし寿司の具を自分で白ごはんに混ぜて作るちらし寿司。 刻み海苔をふりかけて食べます。具を混ぜやすいように、食べやすさを重視してスプーンを出しています。 和食なので、おはしの方が望ましいですけどね。給食時間の放送で、「ひな祭り」の曲を流して…