2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

揚げ出し豆腐

今日は、給食で初めて揚げ出し豆腐にチャレンジしました。 大量調理のため、豆腐は冷凍のもので粉をまぶしたものを使用しました。 油で揚げて、たれを作ってかけました。 揚げるのに時間がかかりましたが、きれいに仕上がりました。 味は、生の豆腐で作る揚…

カレーうどん

給食のカレーうどんは、削り節でだしをとって、材料を煮て、カレールーを入れて作っています。 うどんは手延べの乾麺をゆでて使っています。 青ねぎは、手間がかかりますが、こだわりのななめ切りです。

かわいくなってます!ランチルーム。

ランチルームが、いい感じになっています(^^)各テーブルに飾る造花を、手芸クラブの5.6年生が作ってくれました。 花を見ながらの食事は、心が和みます。 また、いすの背もたれカバーをPTA厚生委員のお母さん方が作ってくれました。 アップリケは、…

たてわり遠足

今日は、たてわり遠足で、給食はありませんでした。1年生から6年生までが混ざった「たてわり班」で、近くの中央公園まで歩いて行き、お弁当を食べていっしょに遊ぶ。 という行事ですが、雨のため、公園には行けず、教室で行いました。 それぞれの班で、6…

「きつねうどん」じゃなくて「きつねどん」

今日の献立は、きつねどん、小松菜のオイスター炒め、ミニフィッシュ、牛乳でした。 こんだてひょうを見て、きつねうどんと思い込んでいた人も…。 この「きつね丼」は、昨年、南池田小学校の児童が考えて採用された献立で、今回2回目の登場です。 きつねを…

10月の食育献立は「いもがらごはん」

月に一度の「食育献立」の日です。 食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。今月は、山梨県の郷土料理、「いもがらごはん」を紹介しました。 初めて…

手作りの大学芋

年に一度、さつまいもの旬の時期に大学芋を出しています。今日は、ほくほくして甘い徳島産の鳴門金時を購入しました。 包丁でほどよい大きさに切る作業は本当に大変でした。たれも手作りです。 これらの調味料(上白糖以外、上白糖はマーボー春雨に入れまし…

幼稚園と5年生との給食交流

本日、幼稚園と5年生との給食交流会が行われました。北松尾幼稚園の年長児70名と本校5年生170名が、4時間目体育館に集合。 校長先生のあいさつ、 栄養教諭の紙芝居に続き、 5年生の司会進行で、いろいろな出し物やゲームをしてくれました。 幼稚園…

りんご入りフルーツコンポート

フルーツコンポートは、生りんごと、缶詰の黄桃、パインの3種の果物が入っています。今日のりんごは、とってもおいしそうな長野県産の「シナノスイート」という品種のものが入りました。 1000人分で80個。調理員さん二人で、皮をむいて切ってくれまし…

焼きししゃも

今日は、教室掲示用の食育カレンダーに「ししゃも」のお話をのせていました。スーパーなどでよく売られているノルウェー産のししゃもは、実は本物のししゃもではなく、 カペリンという名前の魚です。じゃあ、どうして本物のししゃもは売られていないのでしょ…

ミニたんぼ 栽培日記(22)

10月10日の続きです。10月15日(土) 稲刈りを終え、刈り取った稲穂を、干して乾かしています。 10日の写真と色を比べるとよく分かりますが、徐々にきれいな緑色が抜けて枯れ葉色になっています。でも昨日から雨が降り、乾きが悪いです。 もうしば…

夏休み 食育課題 審査発表

夏休みの自由課題で、 給食の献立を考えよう「北松尾だけの豆料理」を募集しました。応募総数は20点。 豆料理、というテーマが難しかったのか、今回は少なめでした。審査には、北松尾小学校の職員全員が参加しました。 先生方、事務職員さん、調理員さん、…

4年生 ランチルーム給食

日当たりのよいランチルーム、夏場は暑すぎて使用していなかったのですが、10月6日から4年生のランチルーム給食が始まりました。4年生は、教室が給食室から遠く、3階なので毎日苦労して給食を運んでいます。 ランチルームは給食室のすぐ上なので、らく…

食べものクイズ大好き!

北松尾小学校では、学校独自の食育カレンダーを各教室に掲示しています。 このカレンダーは、家庭に配る献立表とは違って、毎日、その日の献立名と食に関するお話をのせています。 月によっては余白ができるので、食べものクイズを載せているのですが、今月…

PTA給食試食会

今年度2回目の給食試食会がランチルームにて行われました。 参加人数は18名。 献立は、きのこスパゲティ、うめドレサラダ、全粒パン、チーズタルト、牛乳でした。旬のきのこを3種類(しめじ、エリンギ、しいたけ)使ったあっさり味のスパゲティと、 和泉…

ミニたんぼ 栽培日記(21)

10月2日の続きです。10月10日(月) いよいよ稲刈りの日を迎えました。 いろいろありましたが、なんとかここまで来ました。小さなたんぼなので、株を手でつかんでカマで切り取っていきました。 バケツ稲2つ分も収穫しました。 ひもで束ねて干します…

さんまの季節

今日の献立は、さんまの蒲焼き風、豚汁、ごはん、味付けのり、牛乳でした。 さんまは北海道産でした。さんまのシーズンですが、震災の影響で、さんまが品薄と聞いています。 例年のようには使えないかもしれません。今日は、さんまの開きにかたくり粉をまぶ…

10月10日は「目の愛護デー」

今日の献立は、さつまいものチャウダー、キャベツとコーンのソテー、うずまきパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。 旬のさつまいもを使ったチャウダーは、甘いさつまいもがほくほくしてとてもおいしかったです。それから、もうすぐ「目の愛護デー」という…

太刀魚のねぎしょうゆかけ

[ 今日の太刀魚はイランでとれて、日本で切り身に加工したものでした。日本の近海でとれる太刀魚は、身が細く、一人60gを確保しようとすると、しっぽに近い部分は長くなりすぎて、お皿にのりません。 そこで、学校給食にはイランやセネガルなどでとれた身…

こだわりの塩ラーメン

今日の給食のラーメンは、こだわりの塩ラーメンでした。 こだわりポイントを掲示板に書きました。 塩は、赤穂のあらじおを使っています。

食欲の秋・・・ごはんをしっかり食べましょう!

今日の献立は、豚じゃが、もやしのピリ辛炒め、ごはん、牛乳でした。 今日の豚じゃがは、いつもと違って、ちくわを入れました。 たんぱく質の摂取量を上げるためです。 でも、ちくわからいい味が出て、おいしく仕上がりました。今日からごはんの量が増えてい…

ミニたんぼ 栽培日記(20)

9月25日の続きです。10月2日(日) 最高気温23度の予報で、過ごしやすい気温。曇り空が広がっています。稲はどんどん栄養分をため込み、実っています。 すずめに食べられた部分が多く、少ししか収穫できなさそうですが…。 来週、稲刈りの予定です。…