2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

かわはぎの薬味だれ

かわはぎの薬味だれは、甘酸っぱいたれでごはんがすすみました。 唐揚げにしているので、魚嫌いの人にも食べやすかったようです。ランチルーム給食は2年5組。 なんと、給食を食べ始めると「お笑いタイム」なるものが始まり、 お笑い芸人の卵、4人が前に出…

和風スパゲティ

今日の献立は、和風スパゲティ、小松菜のごま炒め、コッペパン、バター、牛乳でした。 和風スパゲティは、スープを多めにして、スープスパゲティのような仕上がりでしたが、教室では、麺がスープを吸ってほとんどスープは無い状態でした。 でも、いつものス…

ハンバーグとみぞれ汁

今日は、ハンバーグの納品時間が遅れるというハプニングがあり、 急遽、オーブンで焼く調理法から、釜で煮込む調理法に変更しました。 急な変更にもかかわらず、ベテランの調理員さんがおいしい 煮込みハンバーグを作ってくれました。 釜に水、砂糖、しょう…

いためなます

いためなますは、ちくわと大根と人参を炒めて作ったなますです。 酢を使うのでちょっと酸っぱいですが、子ども向けに砂糖を多めに入れて甘めにしています。 健康によい酢の味に慣れてもらいたいです。ランチルーム給食は2年3組。 なますは好き嫌いが分かれ…

さっぽろラーメン

今日の献立は、さっぽろラーメン、揚げしゅうまい、食パン、いちごジャム、牛乳でした。 ランチルーム給食は4年2組。 今日の大おかずは何かな?とたずねると「さっぽろラーメン!」 いつものラーメンと何がちがうかな?とたずねると 「信州みそが入ってる…

たてわり給食

今日は、年に一度のたてわり給食でした。 1年生から6年生まで全学年の児童が混ざったたてわり班で給食を食べました。献立は、さばの塩焼き、卯の花炒り、かき玉汁、ごはん、牛乳。 たてわり給食は、子どもたちもいつもと違うメンバーで食べるので緊張気味…

クリームシチュー

今日の献立は、クリームシチュー、フルーツコンポート、全粒パン、牛乳でした。 クリームシチューには、旬のブロッコリーを入れました。フルーツコンポートは、黄桃とパインの缶詰をシロップで煮たデザートです。 缶詰は、国産のものを使っています。

厚揚げの中華煮

今日の献立は、厚揚げの中華煮、竹輪の炒め煮、ごはん、牛乳でした。 厚揚げの中華煮は、生姜をすりおろして生姜汁を作り、仕上げに入れています。 生姜汁を入れると、味がひきしまり、風味も加わってとってもおいしいです。ランチルーム給食は3年3組。 こ…

むぎむぎ 栽培日記(6)

プランターで、大麦と小麦の栽培にチャレンジしています。今日は、1月2日の続きの記録です。 久しぶりなので、枯れてしまったと思っていましたか?種まきをしてから16週間過ぎました。 寒い時期はあまり大きくならないというけれど、本当になかなか大き…

チキンライス

今日は、子どもたちが大興奮するような献立でした。 チキンライス、コーンスープ、オムレツ、牛乳。 ここに野菜のおかず(サラダやつけあわせなど)がついたら、栄養バランスももっとよくなるのですが…。 給食では食器や作業の制約があり、理想的な食事にす…

マーボー春雨

今日の献立は、給食委員さんが上手に書いてくれました。 マーボー春雨は、国産の春雨を使っています。 原料は、九州産のかんしょと北海道産のばれいしょです。 はるさめ料理というよりも、野菜がたくさん入っているので、野菜料理みたいです。 マーボー味な…

2月の食育献立は「飛鳥汁」

月に一度の「食育献立」の日です。 食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。今月は、奈良県飛鳥地方の郷土料理、「飛鳥汁」を紹介しました。 飛鳥汁…

中学生考案メニュー「野菜とパスタのスープ」

今日は参観日。 子どもたちの好きな洋風メニューで、早く食べることができてよかったです。 揚げ鶏のレモンソース、野菜とパスタのスープ、コッペパン、りんごジャム、牛乳でした。 今日のスープは、和泉市内の中学生考案メニューでした。 ウインナーとリボ…

ヨーグルト

カレーライスの日は、1人分の肉の量は意外と少ないので、たんぱく質の摂取量が少なくなりがちです。 今日は、それを補うために、ヨーグルトをつけました。 おうちでカレーライスを作るとき、副菜はどうしますか? サラダを添える場合は、 ハムやシーフード…

れんこんのきんぴら

今日の献立は、れんこんのきんぴら、コロッケ、みそ汁、ごはん、牛乳でした。れんこんのきんぴらは、年に1回登場するメニューです。 れんこんは値段の高い野菜ですので、給食ではひんぱんに使うことはできません。クラスに、れんこんについてのお話を書いた…

ボルシチ

寒い冬にぴったりの、温かい煮込み料理でした。 ランチルーム給食は3年4組。 3年4組は、ゆっくりしっかり食べるクラス。 私が、「ゆっくり食べてくださいね。」と言うと、担任の先生から、 いつもゆっくりすぎるとの声が…。 「じゃあ、急いで食べてくだ…

ちゃんこ鍋

ちゃんこ鍋に水菜を使いました。 今日の水菜は、虫や土がたくさんついていたので、洗うのが大変でした。 これは1回目を洗う場所です。 これは2回目を洗っているところ。 よ〜く見ながら洗います。 この後、3回目、4回目と続きます。

しっぽくうどん

しっぽくうどんは、香川県の郷土料理です。 鶏肉、かまぼこ、薄揚げ、にんじん、たけのこ、大根、しいたけ、青ねぎが入っています。 だしは、昆布と削り節でとっています。 青ねぎ以外の具を、だしとしょうゆで炊き、先に味を含ませているのでとってもおいし…

節約メニュー?「木の葉丼」

インフルエンザの流行のため、先週は、毎日どこかのクラスが学級閉鎖をしていました。 今日は久々に全学級そろっての給食でした。 木の葉丼は、かまぼこ、たけのこなどを薄く切って木の葉に見立てた卵とじ丼です。 うす揚げ、人参、玉ねぎ、青ねぎも入ってい…

節分献立

節分といえば豆まき 豆をまき、年の数だけ食べると邪気を追い払う事ができると言われています。風習は地方によって違い、年の数よりも1つ多く食べる地方もあるようです。柊(ひいらぎ)と鰯(いわし) 家の戸口に柊の枝に鰯の頭を突き刺した物を立てます。これ…

ごぼうサラダ

この冬一番の寒さです。毎日毎日、学級閉鎖が続いています。 今日の献立は、八宝菜、ごぼうサラダ、食パン、きなこクリーム、牛乳でした。 ごぼうサラダは、ツナと、玉ねぎと、ごぼうを炒めたサラダです。 マヨネーズをつけて食べます。 鉄釜で炒めるため、…

中学生 職場体験

今日から2月。 献立は、関東煮、大阪しろ菜の煮浸し、ごはん、牛乳でした。 大阪しろ菜の煮浸しは、しろ菜と白菜を混ぜて使っています。「大阪しろ菜」という野菜は、知らない子が多いだろうなぁと思い、給食室で捨てる部分の葉っぱを掲示しました。 そして…