2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

照り焼きハンバーグ

給食のハンバーグは、冷凍のものを購入し、給食室のオーブンで焼いています。冷凍食品と聞くと、残念な感じがするかもしれませんね。 でも和泉市の給食で使用している冷凍食品は、 原材料にこだわり、 食品添加物をできるだけ含まず、 子どもの口に合う薄味…

さわらのみそだれがけ

みそだれは、生姜汁、しょうゆ、信州みそ、砂糖、みりんで作りました。 魚嫌いな子どもも、たれをかけると食べやすいようです。1年生、はしの持ち方がきちんとできない子が気になります。 このように持てていますか? はし使いの上手な子は、苦労せずに食べ…

春野菜のポトフ

今日の給食は、 春野菜のポトフ、フライビーンズ、黒糖パン、牛乳でした。 今日の春野菜は、 やわらかい春キャベツ やわらかくて甘い新玉ねぎ 三度豆 豚肉、ウインナー、人参、じゃがいもも入れてコンソメ味で煮込みました。 あっさりやさしい味に仕上げまし…

たけのこピラフ 調理員さん教室訪問

たけのこがおいしい季節です。 たけのこを使ったアルファ化米のごはんを学校の給食室で炊きました。 コンソメ味のピラフなので、子どもが食べやすい味になっています。いつもの白いごはんは、炊飯業者が炊いて学校に配送しています。今日は、調理員さんが1年…

豆乳ペンネ 調理員さん教室訪問

豆乳を使ってクリームソースを作りました。 牛乳よりもあっさりめですが、おいしかったです。フルーツコンポートは、初めて和梨の缶詰を使いました。 シャキシャキした歯ごたえが残っていました。豆乳ペンネには、旬のグリーンアスパラガスを入れました。 軸…

麦ご飯

今日の献立は、 麦ご飯、プルコギ、みそけんちん汁、牛乳でした。 プルコギは、豚肉で作りました。 子どもたち、肉料理は好きですね。野菜も一緒においしく食べられます。月に1回、麦ご飯を出しています。 白米80g(中学年の量)に対して、押し麦10g…

1年生 食育

今日の給食は、 関東煮、三色ナムル、ごはん、牛乳でした。 関東煮にはあまり野菜を入れることができないので、もう1品は野菜のおかずを組み合わせました。今週は、1年生4クラスで栄養教諭による食育の授業を行いました。 栄養士や調理員のお仕事 大しゃ…

4月の食育献立は「きつねうどん」

月に一度の「食育献立」の日です。 食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。今月は、大阪府のきつねうどんを紹介しました。 きつねうどんは、大阪の…

カレーライス

今日の給食は、 カレーライス、キャベツとコーンのソテー、牛乳でした。 大きな釜で煮込んだカレーは、格別のおいしさです。 隠し味にケチャップを少し入れています。 給食のカレーは、1年生でもおいしく食べられる辛さにしています。キャベツを洗う作業で…

1年生給食開始

今日、はじめて小学校の給食を食べた1年生。 給食当番の人は、重い食器やおかずを運ぶのが大変そうでしたが、給食はおいしく食べられたようです。「こんなおいしい給食食べられるなら北松尾小学校でよかった。」という声も。 パンにぬるきなこクリームを気…

豚丼

今日の豚丼の材料は、豚肉、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、にんにく、しょうが。 コンソメスープと、砂糖、しょうゆ、みりんで味つけしています。 肉の臭み消しに、白ワインも使いました。旨味たっぷりで、子どもたちの大好きなメニューです。

鶏肉とたけのこの炒め物

旬のたけのこを使ったメニュー 豆板醤(トウバンジャン)がぴりっときいて、ごはんが進むおかずになりました。苦手な子が多いたけのことピーマンを使っていましたが、よく食べてくれていました。ごはんのお話 給食のごはんの量は、低学年、中学年、高学年に…

給食開始 塩ラーメン

子どもたちが大好きなメニューで、給食開始です! 塩ラーメンは、昆布と削り節でだしをとって、にんにく、しょうが、ラードで旨味をプラスした、あっさり味のラーメンです。 久しぶりの給食に朝からわくわくしている子が多く、「今日の給食なに?」とたくさ…

おおむぎ こむぎ日記(6)

おおむぎ こむぎ日記(5)3月25日 の続きです。3月31日に、六条大麦の穂がやっと出ました。 ころんと丸い感じの穂で、同じ大麦とはいえ、二条大麦とは全然違います。 これで3種類の穂が出そろいました。 左から、二条大麦・六条大麦・小麦です。 一番最…