11月の食育献立は「こんにゃくの八杯」

月に一度の「食育献立」の日です。
食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。

今月は、香川県の郷土料理、「こんにゃくの八杯(はちはい)」を紹介しました。

私は香川県出身なのですが、この料理は知りませんでした。
由来などを調べてみると…。

香川県塩江町の人が、明治時代に徳島県からこんにゃくいもの種を持ち帰り植え、こんにゃくの生産がさかんになったとか。
塩江町ではこんにゃくの八杯が、寒い日にはよく作られたそうです。

あっさりした味であまりにもおいしいので、ある人が8杯もおかわりをしたので、 「八杯」という名前がついたといわれています。

煮干しと削り節でだしをとり、豚肉、こんにゃく、人参、里芋、大根、青ねぎを煮て、しょうゆであじつけした、具だくさんの汁物です。

だしがよくきいて、おいしかったです。給食なので8杯もおかわりはできませんでしたが。