2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3学期最後の給食

明日は修了式。今日は3学期最後の給食でした。 最後の給食はケーキでお祝い。 卵アレルギーの子も食べられる卵不使用のチョコケーキを選びました。本格的な味で、大人も満足できるおいしさでした。上に載っているラズベリーが甘酸っぱくて、食べるのに苦労…

卒業お祝い献立

今日は6年生最後の給食でした。 献立は、赤飯、チキンカツ、ボイルキャベツ、みそ汁、桃ゼリー、牛乳でした。 赤飯は「アルファ化赤飯」といって、水を加えて煮て、むらして作る赤飯です。 年に1回実施していますが、もち米100%で、おいしくできます。…

給食委員会 リクエスト給食

給食委員会で6年生リクエスト給食を行いました。 まず、給食委員30人が5つのグループに分かれ、食べたい献立を考えました。 5つの献立の中から、一番食べたい献立を6年生児童全員に選んでもらいました。 選ばれた献立がこれです↓ ボリューム満点の献立…

給食委員の俳句

最後の給食委員会では、給食や委員会についての思い出を俳句にしました。 給食室前の掲示板に掲示しています。子どもの表現力に感心させられました。

ビーフカレー

「今日のカレーはいつも以上においしかった!」とおほめの言葉をいただきました。 玉ねぎをよ〜く炒めたからか、牛肉を使ったからか分かりませんが、じゃがいもの煮え具合もほどよく、とてもおいしかったです。6年生は小学校で最後のカレー、思い出の味にな…

中華風炒り豆腐

中華風炒り豆腐は、新メニューでした。 親子丼のようなマーボー豆腐のような料理です。具材は、鶏ミンチ、人参、玉ねぎ、干ししいたけ、豆腐、じゃがいも、青ねぎ、卵。 味つけは、中華スープ、オイスターソース、砂糖、しょうゆなどです。子どもは正直なも…

肉じゃが

今日の給食は、肉じゃが、おぼろごはん、牛乳でした。 日本の伝統食「肉じゃが」。 だしと砂糖としょうゆで煮る味つけは、日本独特のもののようです。以前、自宅に韓国人の来客があり、日本らしい食事を味わわせてあげようと「肉じゃが」と「お好み焼き」を…

かきあげ

かき揚げの材料は、ウインナー、ひじき、玉ねぎ、人参で、子どもが食べやすい味になっています。かき揚げは、大量調理ではとても手間のかかる料理です。 今日は、調理員全員のチームワークで給食時間に間に合わせることができました。給食室での調理作業。 …

ブロッコリー

今日は、2年生が学習園で育てたブロッコリーを給食の材料に追加しました。 1時間目に収穫して、給食室に届けてくれました。 「鮭とブロッコリーのほっとスープ」に入りました。 これは市内の中学生が考えた献立です。 あたたかいの意味の「ホット」と、ほ…

3月の食育献立は「ひっつみ」

月に一度の「食育献立」の日です。 食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。今月は、岩手県の「ひっつみ」を紹介する予定でしたが、ハプニングがあり…

親子丼

親子丼といえば、卵がとろっと半熟なのがおいしいですが、給食ではそうはいきません。卵は、サルモネラ菌という食中毒菌に汚染されている可能性があるので、しっかり加熱が基本です。 今日は、中心温度を93度まで上げました。 その結果、卵はばらばらにな…

ひなまつり

3月3日はひなまつり。今日は、給食でひなまつり気分を味わいました。 自分で混ぜて作るセルフちらし寿司には、子どもたちも目を輝かせていました。 ちらし寿司の具材は、高野豆腐、ちくわ、人参、たけのこ、干ししいたけ、白ごまです。 子どもが食べやすい…