12月22日は冬至


冬至には、

栄養豊富なかぼちゃを食べて、
ゆず湯で体を温めて、
元気に寒い冬を乗り切ろう!

という習わしが日本にはあります。

給食では、ゆずを使った料理を実施しました。
さわらのゆうあん焼きは、焼いたさわらに、ゆず汁と皮のすりおろしが入ったたれをかけています。
ちょっと大人っぽい味かも知れませんが、ゆずのさわやかな風味を味わってもらいました。

卯の花炒りはおからの煮物です。
毎年、その年度で初めておからが出る日には、1年生の残量がとても多くなります。
そこで、今日は1年生の教室へ給食指導に回りました。

「こんな料理初めて食べる人?」と聞くとどのクラスも半分ぐらいの子が手を挙げました。
学校で初めて食べるというのは、とても勇気のいることです。
「おからは大豆という豆からできていて、豆腐とよく似た味だよ。おいしい味つけをしているから初めての人もチャレンジしてみてね。」
と話をしました。

すると…
効果ありです。残量はとても少なかったです。

今日で2学期の給食は終了です。