バケツ稲日記(1)

北松尾小学校では、5年生が総合的な学習でバケツ稲での米作りにチャレンジしています。
そこで、栄養教諭の私もやってみることにしました。
米がどんな風に生長していくのか、子どもたちの目に止まってくれることを祈りつつ…。
バケツは、正門を入って右手、職員室入り口に置いています。

5月23日 芽だし開始
シャーレにティッシュペーパーを敷き、水にひたしてもみ種を置きました。水につけて芽出しを開始しました。

5月28日 種まき
5日目で芽が1mm位出てきたので、バケツに土を入れたところに種まきしました。 

6月13日 種まきして16日目。葉が3〜4枚出て苗が育ちました。

6月13日 苗の植え替え(田植え)
昼休みに作業をしていると1年生が見に来てくれました。
1年生に元気そうな苗を5本選んでもらって、ひとまとめにして植え替えしました。
水を深さ2〜3cmのところまで入れました。
これから約2週間、分げつが進むのを待ちます。
分げつ…茎が分かれて生長すること

また次回のバケツ稲日記をお楽しみに。