9月の食育献立は「いもたき」

月に一度の「食育献立」の日です。
食育献立の日には、和泉市の食育キャラクター「こんちゃん」と日本全国味めぐりをする、という設定で全国各地の郷土料理や特産物を紹介しています。

今月は、愛媛県「いもたき」を紹介しました。

いもたき↓ きれいに仕上がりました。

月見団子のパッケージにはお月見のお話が書いてありました。

いもたきは、秋の夜に河川敷で芋炊き鍋を囲んでお月見をすることをいいます。

今日の給食では、煮干しでとっただしに、鶏肉、里芋、ごぼう、こんにゃく、たけのこ、人参、しめじ、鶏肉、厚揚げを入れ、少し甘めの味つけで煮込みました。


おいしくできあがりましたが、この手の和風の煮物は、いつも残量が多くなってしまいます。
「おいしいのにみんななんで残すんやろ…」とつぶやいている子もいましたが。
5時間目が授業参観なので、ゆっくり食べる時間がなかったのかもしれませんね。